症状と事例:むち打ち
むち打ちといっても症状は様々
むち打ちは、正式には外傷性頚部症候群や頚椎捻挫と言われますが、むち打ち症の方が一般的な呼び名になっています。交通事故による後方からの追突によって起こることが多く、ラグビーなどのコンタクトスポーツで起こることもあります。
むち打ちによって出現する症状は様々です。首や肩のコリや痛みの他に自律神経を障害された場合は頭痛や吐き気、めまい、耳鳴りなどの症状がでてきたりもします。また、腕や手にしびれを生じるケースや握力などの力が入りにくいという症状がでる場合もあります。むち打ちによる頭痛では「天気が崩れるのが分かる」といったようにある条件により出現したり、「長時間の作業ができなくなった」「集中力がなくなった」という患者さんの声もあります。
-
ちょっとぐらいと油断してはいけない!
交通事故によるむち打ちは、受傷した日はほとんど症状が現れず、翌日以降に首や肩、背中に筋肉のコリ感や痛み、動かしにくさ、頭痛、めまい、吐き気、だるさなどの症状が出る場合が多いです。軽微な事故でも念のため医療機関で検査を受け、症状があるようでしたら施術を受けることが重要です。
-
レントゲンやMRIではむち打ちは分からない
むち打ちは骨折や脱臼とは違いレントゲンやMRIなどの画像診断では分かりません。その為、どうしても「画像に問題はないので安静にしていれば良くなるでしょう」という一言で済まされてしまうことが多いのです。
-
適切な治療を受ければ後遺症は残らない
むち打ちの大半を占めるといわれている頚部捻挫型は首や肩、背中の痛みやコリ等の症状が主であり、適切な治療を受ければ本来、慢性化したり後遺症として残ったりすることはありません。

患者様の声
- 詳細はこちら悩み:寝違えて首が痛みで動かなくなった。
メニュー 超音波治療・筋肉治療 メッセージ 寝違えて首が動かなくなったのを治してもらいました。整骨院は初めてでしたが、優しく対応して頂き、安心して通えました。 先生から一言 寝違えやギックリ腰などの急性の痛みには超音波が最も効果的です!すぐに治って良かったですね! - 詳細はこちら悩み:肩こり、腰痛
メニュー 筋肉治療、骨盤矯正 メッセージ 骨盤調整をしてもらってから肩と腰が楽になりました。ありがとうございました! - 詳細はこちら悩み:寝違えて首が曲げられない
メニュー 筋肉治療 メッセージ 寝違えて首が曲げられなかったのが、すっかり治りました!本当にありがとうございます。 先生から一言 寝違えると本当に痛いです。首が回らないから体ごと回すことになります。仕事や生活に支障がでるので出来るだけ早く改善したいものです。バッチリ治って良かったですね! - 詳細はこちら悩み:五十肩による肩の痛み
メニュー 筋肉治療:鍼治療 メッセージ リラックスできてきもちよかった。やさしい先生方に感謝です。 先生から一言 車で一時間以上もかかるところから通っていただきました!ありがとうごいました!僕たちも1日も早く良くなる様にと全力で治療させていただきました!良くなって良かったです! - 詳細はこちら悩み:20回の治療を終えて・・・ 腰と肩の痛みがとれて、大好きなソフトボールを再びすることが出来ました。 優しく元気なスタッフの方々にも支えられ、 楽しく通うことが出来ました!!最高でした^^
メニュー 筋肉治療、骨盤矯正、肩甲骨はがし、骨盤ストレッチ