症状と事例:神経の痛み
昔から言われ続けているこれらの説明は本当に正解なのでしょうか?
私は整形外科や整骨院で色んな患者さんの施術に携わってきて、いつも疑問に思っていました。若くて骨の形も問題ない人が激痛で悩んでいて、腰が「く」の字に曲がっている農家のおじいちゃんおばあちゃんが元気に動き回っている・・・。
本当に骨や神経の圧迫が原因なのでしょうか?神経が圧迫されて起こるのは、無感覚(感覚がなくなること)と麻痺(動かせなること)です。
これらの人は、飛び出したヘルニアが消滅したり、骨の形が正常に戻ったりしたのでしょうか?
歳を重ねるに従ってヘルニアや脊柱管狭窄が多くなっています。20代~30代の若い世代にも椎間板の変性などの異常が見られます。
首や腰の痛み、手足にかけてのしびれは神経の圧迫によるものではなく「トリガーポイント」といわれる「筋肉のコリ」が原因です。トリガーポイントとはその名の通り痛みを引き起こす引き金となっているポイントのことです。
痛みやしびれを改善するためにする最も大切なことは「筋肉をゆるめること」です。痛みやしびれの原因であるトリガーポイントを除去するために、痛みの根源の部分をしっかりとゆるめなくてはいけないのです!
-
トリガーポイントマッサージ
痛みの原因であるトリガーポイント(筋肉のコリ)は数ミリから数センチの大きさで筋肉の表層から深層まで様々です。それを探し出して的確に捉える事は至難の業です。当院のマッサージは経穴(ツボ)とトリガーポイントを的確に捉えて筋肉を治療していきます。
-
姿勢と骨盤の歪みを正す
肩こりの原因であるトリガーポイント(筋肉のコリ)ができるのは
悪い姿勢や日常生活による筋肉へのストレスが原因です。例え筋肉をゆるめても姿勢や骨盤の歪みがあると筋肉に負担がかかりやすくなり再びトリガーポイントができてしまいます。当院では、二度と痛みを繰り返さないよう骨盤調整でキレイな姿勢と痛みのでない体作りを行っています。
-
鍼灸治療
痛みの原因である筋肉のコリを直接刺激してゆるめる鍼灸治療は効果抜群です!また、内臓や自律神経を整える効果があり健康の維持にもオススメの治療法です。
患者様の声
- 詳細はこちら悩み:寝違えて首が曲げられない
メニュー 筋肉治療 メッセージ 寝違えて首が曲げられなかったのが、すっかり治りました!本当にありがとうございます。 先生から一言 寝違えると本当に痛いです。首が回らないから体ごと回すことになります。仕事や生活に支障がでるので出来るだけ早く改善したいものです。バッチリ治って良かったですね! - 詳細はこちら悩み:腰痛
メニュー 骨盤調整・筋肉治療 メッセージ 腰の痛みが軽減して身体が楽になりました。来るたびに笑顔と元気をもらえました。 先生から一言 痛みは必ず良くなります!腰痛の本当の原因を解決して笑顔と元気を取り戻す!僕たちの目指すところです! - 詳細はこちら悩み:腰痛
メニュー 筋肉治療、骨盤矯正 メッセージ 腰痛がひどかったのですが、だいぶ楽になりありがとうございました。無理せずに頑張ります! - 詳細はこちら悩み:ここに来るまでは、肩や首の痛み、目まいも時々ありましたが 肩甲骨はがしを始めてからはとても楽になりました。 姿勢も良くなって長時間座っていても疲れにくくなり、 とても楽です。ありがとうございました。
メニュー 筋肉治療、肩甲骨はがし - 詳細はこちら悩み:肩周りの重だるさ
メニュー 筋肉治療 肩甲骨はがし メッセージ 肩甲骨はがしの効果に驚きました!! ずっと重だるかった肩周りが施術を受けてスッキリして気持ち良かったです! 「はがし」という感覚がすごく実感できました! 施術後のスッキリ感が想像以上で、自分にとても合っていてまた受けたいと思いました!!